8月に入り、ひときわ厳しい日差しが照り付けておりますが、
みなさま、お障りなくお過ごしでしょうか。
暑さの疲れが出やすい時期でもありますので、
くれぐれもご自愛ください。
ーーーーーーーーーーー
さて、今回は「立秋」についてご紹介いたします!
2022年の立秋は、8月7日から22日までです。
毎年8月8日頃から次の節気の「処暑(しょしょ)」までの15日間のことを指し、
日付が固定されているわけではありません。
暦の上では、立秋が暑さの頂点とされ、
翌日からの暑さは「残暑」といいます。
そもそも立秋は二十四節気のひとつのことをいいます。
二十四節気とは、古代中国から伝わった季節の区分法で、
おもに農作業の目安とされていました。
↓
この二十四節気を前半の「初侯」、
中盤の「次侯」、後半の「末侯」の
3つの七十二候からなります。
①初侯
「涼風至(すずかぜいたる)」8/7~8/12ごろ
涼しい風が吹き始める頃
②次侯
「寒蝉鳴(ひぐらしなく)」8/13~8/17ごろ
夕方ヒグラシが鳴き始める頃
③末侯
「蒙霧升降(ふかききりまとう)」8/18~8/22ごろ
雨が降った翌日の早朝、深い霧が立ちこめる頃
ーーーーーーーーーーー
〔立秋のころ旬を迎える食べもの〕
・もも
・いちじく
・かぼちゃ
・いんげん
・ししとう
・いわし
・くるまえび