義務化になっているといわれる自転車保険。
実際に加入したほうがいいのか、迷われる方も多いと思います。
ここでは、そんな自転車保険について、ご説明いたします!
自転車保険とは
そもそも、自転車保険とは「自転車損害賠償責任保険」等のことを言い、加入義務化の条例改正は、平成27年10月に初めて兵庫県で導入されました。
令和5年4月1日現在、32都府県において、条例により「自転車阻害賠償責任保険」等への加入義務化、10道県において努力義務化する条例が制定されています。
また、自転車保険とは、「*傷害保険」と「*個人賠償責任保険」をあわせたもの、というイメージです。
*傷害保険:ご自身やご家族の予想外の「ケガ」に備えるための保険
*個人賠償責任保険:ご自身やご家族が、日常生活で誤って他人にケガをさせてしまったり、他人の物を壊してしまったりして、法律上の損害賠償責任を負った場合の損害を補償する保険
義務化といわれているのは「個人賠償責任保険」のこと
自転車保険で義務化といわれているのは「個人賠償責任保険」のことです。
つまり、何らかの形で個人賠償責任保険加入されている方は、義務化の部分には対応できていることになります。
何らかの形、というのは、個人賠償責任保険は単独の保険商品として販売されているものではないので、「火災保険」、「自動車保険」「傷害保険」などの保険にセットされている、または特約(オプション)として既に加入されている場合があります!
以下のチェックリストで確認してみてください!
全て「いいえ」となった場合は、このページの下の方まで行ったいただくと、損保ジャパンの「UGOKU」と三井住友海上の「ネットde保険@さいくる」という2種類の自転車保険をご案内しております。
イラストをクリックしていただくと、それぞれどのような保険なのか、ご覧いただけます!
また、そのままインターネット上でご契約までお進みいただけますので、必要な方は、是非ご活用いただければ幸いです。
ご相談ください
上記の内容についてのお問い合わせや、内容が難しい方には、直接ご案内とご説明をさせていただいております!
他にも商品について詳しく知りたい方、ご自身の年齢にあった保険料が知りたい方、既に加入されている保険についてなど、弊社スタッフが無料でご相談、保険料のシミュレーションをさせていただきます。
お気軽にお電話または公式LINEよりご連絡ください。