今年も早くも半分を過ぎようとしておりますが、
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。
気温がだんだんと高くなってくる頃でもありますので、
どうかご自愛ください。
ーーーーーーーーーーーーー
今月は、「ジューンブライド(June bride)」についてご紹介いたします!!
ジューンブライドとは
「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」という古くからのヨーロッパの言い伝えです。
ジューンブライドの由来
〈説1〉ローマ神話の女神を由来とする説
ローマ神話の王神・ユピテルの妻である女神ユノを由来とする説が最も有力です。
ユノは結婚や出産、育児の象徴とされており、女性や子供、家庭の守護神ともいわれております。
ローマ神話では、1~6月までそれぞれの月を守る神がおり、
6月を守っているのがユノです。
また、6月は英語で「Jnne」、ユノはアルファベットで「Juno」と書き、
このことからもユノが由来になっていることが分かります。
ローマ神話の王神・ユピテルの妻である女神ユノを由来とする説が最も有力です。
ユノは結婚や出産、育児の象徴とされており、女性や子供、家庭の守護神ともいわれております。
ローマ神話では、1~6月までそれぞれの月を守る神がおり、
6月を守っているのがユノです。
また、6月は英語で「Jnne」、ユノはアルファベットで「Juno」と書き、
このことからもユノが由来になっていることが分かります。
〈説2〉6月は結婚が解禁になる日だったという説
かつてヨーロッパでは、3・4・5月の3ヵ月間は農作業がとても忙しくなる時期であったため、
この3ヵ月間は結婚が禁止されていました。
結婚が解禁される月が6月なので、結婚を待ちわびていた多くのカップルが、
結婚式を6月にあげたことをジューンブライドの由来とする説です。
かつてヨーロッパでは、3・4・5月の3ヵ月間は農作業がとても忙しくなる時期であったため、
この3ヵ月間は結婚が禁止されていました。
結婚が解禁される月が6月なので、結婚を待ちわびていた多くのカップルが、
結婚式を6月にあげたことをジューンブライドの由来とする説です。